2007/12/04
次↑ <最新号> ↓ 前
保育園の役員をやっています

教育費は、どうされてますか?

★★★――――――――――――――――――――――――――

教育費・老後対策しようよ!女性でも在宅で不動産投資  
    

第2号  教育費は、どうされてますか?
                 
   
――――――――――――――――――――――――――★★★

ご無沙汰しています!

中山道子です。

台風があったりと、大変ですが、ようやく秋の兆しも見えてきましたね!

■■■告知■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■□
どうして、アメリカで、不動産投資をすることが、有利なの?
無料スカイプ電話会議10月13日午前11時から↓
http://usa-rei.com/archives/101311.html
■■■■■■■■□■■■■■■■■□■■■■■■■■□


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(1) 進学費用は、どうされていますか?

───────────────────────────────────


私の子供は、この前、3歳になりました。やんちゃで、困っています。

やんちゃ伝説その1(さめの尻尾を引っ張って逆襲される)↓
http://usa-rei.com/archives/post_164.html

超未熟児として生まれましたから、今となっては、ありがたいことです。女の子

すが、これからの時代の女性は、男性より活発でなきゃ、くらいに思っています

一応、進学費用の積み立ても、始めました。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(2) 学費には、インフレ率を計算に入れる必要があること、承知されていま
すか?
───────────────────────────────────


その際には、日本国内の学資保険は、見向きもしませんでした。だって、

今の利率では、インフレヘッジにもならないから。

1950年から2001年までの日本の物価のインフレ率は、平均、3.8%だった

そうです。↓

http://allabout.co.jp/finance/assetmanagement/closeup/CU20070205K/

そんな中で、「貯蓄性が高い」と評価されている、ソ☆ーの学資保険は、

18歳満期・1型・月払」で返戻率108.9%、「18歳満期・2型・月払」で返戻率111.8%

だそうです。

ふ?っ。


日本の学資保険は、入院保険や生命保険をつけてごまかしていますが、

これでは、

毎年

3.8%

というインフレ(予想)に、対抗しても、はなから負け試合な訳です。


毎年複利で3.8%というと、


初年度にあった100万円は、18年後には、96万ふえて、196万になり

ます。

72の法則


と呼ばれている法則ですね。

72という数字を使うと、元本が、何年で、倍になるかが、すぐ、

分ります。

72÷3.8=18.9年

ほぼ、19年で、倍になることは、この法則からも分るのでしたね。


それに対し、学資保険は、

初年度の100万が、


18年目に110万とかになるんですか、、、、

ははは?。ありがとうさん。

地元以外の私立大学進学を想定したら、生活費を合わせ、毎年、400万

は、現在の一つの目安でしょうか。後は、アルバイトしてもらうとして、、、

しかも、この400万は、18年後には、インフレが3.8%で進めば、800万弱になる

んでしたっけ、、、、?

え??????????


遠方の私学に行かせるのに、800万×4年=3,200万いるかもしれないの???


■■■告知■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■□
無料勉強会!投資に有利な円ローンについて、知識を深めてください↓
9月22日朝11時より、六本木にて↓
http://usa-rei.com/archives/200792211.html
■■■■■■■■□■■■■■■■■□■■■■■■■■□


そうなんですよね、皆さん、おかしいと思いませんか?日本のファイナンシャル

プランナーの話とか聞いたりネットで見ても、学費をためましょう、500万くらい

必要ですよなんていっていますが、真剣な話、18年後の学費インフレに言及し

ていることってありません。

たとえば、ネットで適当に見た、八十二銀行のシミュレーション表

http://www.82bank.co.jp/hp/menu000000300/hpg000000227.htm

あの?、20年先の学費が、今と同じ額で出ても仕方ないんですけど、、、


一応、お断りがありますね。


「この試算は、過去の統計データに基づいて行ったものであり、平均的な
水準を示すものです。 したがって、今後の経済情勢の動向等により必要
となる教育費の水準は変わる可能性があります。 」


はいはい、ありがとうさん。


それに対し、外国では、学資保険の計算は、学費自体が、インフレすることを

前提に、プログラムが作られています。

こんな、日本の常識、おかしいと思いませんか?こんな、お金の専門家たちを、

あなたは、信用し続けますか?

転勤ばかりの銀行員や、何時やめるかもしれない保険の方に、あなたのお子さ

んの将来を10年、20年にわたって、真剣に見守ってくれる理由なんか、ある

んでしょうか?こうした人たちに、聞いてみてください。


「インフレは、どうするの?」


って。

説明、出来ないでしょうね。自分も、そんな高度なレベルの問題、会社から、

教えられず、「契約とってこい!」と朝から、追い立てられている人たち

です、、、

(次号に続く)

2007/12/04
次↑ <最新号> ↓ 前
保育園の役員をやっています

« 保育園の役員をやっています
前号↑ ◇ ↓次号
2007/12/04 »

≪このページのTOPへ戻る≫